こんにちは、三姉妹ママのmamiです。
1月末の日曜日に6歳の長女、4歳の次女、1歳半の三女を連れて家族で小田原市にある神奈川県立生命の星・地球博物館、小田原こども遊園地、ヒルトン小田原苺のデザートビュッフェへ行ってきました。
他の小田原関連の記事です↓
https://3shimaimama.com/post-8315
見どころ満載、穴場スポットの神奈川県立生命の星・地球博物館
まず朝一番に行ったのは神奈川県立生命の星・地球博物館です。
神奈川県立生命の星・地球博物館は、地球と生命、自然と人間の営みについて学ぶことができる博物館です。
住所は神奈川県小田原市入生田449、電話番号は0467-21-1515です。
アクセスは、箱根登山鉄道入生田駅徒歩3分です。駐車場は無料です。
綺麗な石が好きすぎて、新潟県にまで石探しの旅行にも行きました↓
神奈川県立生命の星・地球博物館は、実はそんなに期待はしていなかったのですが、隕石、恐竜、動物、環境ととにかく見どころ満点で大人も子供も大満足の博物館でした‼
うちは小さい幼児でも楽しめていましたが、小学生以上でももちろん興味が広がってとてもいいと思います。何回でも行きたいくらいです。雨の日のお出かけにも良さそうですしね。
勉強にもなる上に入場料も安くて、コスパ抜群の家族連れにもとてもおすすめのスポットです。
箱根や小田原に来た時にはぜひ行ってみると楽しめると思います♪
ランチは庄や小田原本家店
16時からヒルトン小田原で苺のデザートビュッフェを予約していたので、お昼ご飯は軽めに庄や小田原本家店で食べることに。
プチプライスの小田原こども遊園地
ランチ後ヒルトン小田原苺のデザートビュッフェの予約時間までまだ余裕があったので、小田原駅からも歩いていける小田原こども遊園地へ行くことに。
小田原こども遊園地は、80円で乗ることが出来る豆汽車や豆自動車などがある小田原城址公園内の遊園地です。
小田原こども遊園地の住所は神奈川県小田原市城内地内、電話番号は0465-23-1373。小田原駅徒歩10分です。
レトロな感じの小田原こども遊園地は、リーズナブルで幼児にピッタリの遊び場でした(^^)
ヒルトン小田原苺のデザートビュッフェ
最後は小田原巡りのメインイベントであるヒルトン小田原苺のデザートビュッフェへ行きました。
行こうと思ったきっかけは、次女の誕生日のお祝いです。
1月で4歳になる次女に誕生日の希望を聞いたら、
「美味しいお店屋さんのケーキが食べたい♡」
というので、何かいいところがないか調べました。
すると、
・家族みんなケーキも好きだけど、娘たちは苺が大好き!
・大人一人2,950円とホテルビュッフェにしてはお得な料金で、しかも未就学児は無料!
という我が家には好条件のヒルトン小田原のデザートビュッフェを見つけて、この日の16時に事前予約しました。
ヒルトン小田原の住所は神奈川県小田原市根府川583-1、レストラン予約の電話番号は0465-28-1220です。
ヒルトン小田原のデザートビュッフェ種類も豊富で色々楽しめたし、凄く美味しかったです♪
ホテルの雰囲気も最高でとても素敵なロケーションでした♡
誕生日祝いの次女だけでなく、長女も三女も家族みんなで苺デザートを心ゆくまで楽しめました☆
朝から1日小田原巡りで満喫できました(^^)