こんにちは。3姉妹ママのmamiです。
今日は気持ちいい晴天だったので、4歳の長女、2歳の次女、4カ月の三女を連れて家族で秋の紅葉を見に鎌倉散歩へ行きました。
ちなみに今日の長女と次女のズボンは先日ネットで購入したお揃いのものです。プチプラなのに、生地はしっかりしていておススメです(^^)
価格:559円 |
コースは葛原岡神社→銭洗い弁天→葛原岡ハイキングコース→浄智寺です。
台峰緑地出発
まず台峰緑地から出発です。
柵をくぐります。
山道を下ると鎌倉市台の稲荷神社です。
小さな見晴台があります。
鎌倉市台の景色が見えます。
道を引き返します。
北鎌倉女子学園のグラウンド脇から葛原岡神社を目指します。
そこでハッキリと富士山が見えました(^^)
台峰緑地も見晴らし抜群です。
背の高いススキを子供たちは“家”にして遊んでます。「葉っぱのおうち」と呼んでいます。
1本の大きな竹もありました。
また進みます。
山ノ内配水池からも綺麗な富士山が見えました。
またまた道の途中でも富士山がくっきりです。
葛原岡神社
葛原岡神社に到着です。
紅葉の赤い紅葉やイチョウの黄色い色がとても綺麗でした。
銭洗い弁天へ
銭洗い弁天へ向かいます。
いつもお金をしっかり洗います(^^)
これでお金持ちになれるはずです(^^)/
またひき返します。
葛原岡ハイキングコース
葛原岡ハイキングコースへ。
北鎌倉の街並みが見えます。
休日で人が多かったので、2歳の次女は沢山のすれ違うひとに「頑張って」と励まされました(^^)
山を下りました。
浄智寺
浄智寺に到着です。
井戸があります。
七福神の布袋様がいました。
子供たちは「カワイイ~」と喜んでました。
大きな鯉がいました。
家へ帰りました。
北鎌倉駅周辺
北鎌倉駅周辺は道が狭いです。
おしゃれなお店が沢山あったのですが、混んでいて写真に撮れませんでした。
もう一度山を登り、山の上の自宅へ帰ります。
無事家に到着し、新しくできたウッドデッキでアイスを食べました(^^)
(ウッドデッキの記事です↓)
(他にも色々ハイキングに行っています↓)