こんにちは、三姉妹ママのmamiです。
今日9/8(土)、横浜人形の家で開催されている「Kawaii展-バービー・リカちゃん・ブライス・ジェニー・momoko」へ家族で行ってきました。
横浜人形の家の住所は横浜市中区山下町18、電話番号は045-671-9361。
アクセスはみなとみらい線元町・中華街駅4番出口より徒歩3分です。
「Kawaii展」では、世代を超えて愛されてきたバービー・リカちゃん・ブライス・ジェニー・momokoの5大ドールを中心に、約300体以上のファッションドールが紹介されます。
「Kawaii展-バービー・リカちゃん・ブライス・ジェニー・momoko」は、9/8(土)~11/18(日)まで開催、時間は9:30~17:00(最終入館は16:30)。月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)。
料金は大人(高校生以上)800円、小人(小中学生)400円です。
先月ズーラシア動物園へ行った時に5歳の長女がこのチラシを見つけてから、約1か月間楽しみにしてきました。
☆Kawaii展初日に横浜人形の家へ
長女がとても楽しみにしていたので、開催初日の9/8(土)に足を運びました。
9:26にみなとみらい線元町・中華街駅に到着。
マリンタワーのある十字路を左に曲がって行くと
人形の家へすぐに着きます。
初日だったのでリカちゃんファンなどで人が並んでいるかなぁと少しドキドキしながら9:30ぴったりに着いたのですが、人はおらず(^^;)
エレベーターも動かず…(><)
夫と長女と3歳の次女に先に階段で登ってスタッフさんにエレベーターを動かしてもらってから、ベビーカーに乗る1歳の三女と上へあがりました。
入館受付で料金を払います。
さらにそこからエレベーターで上がってKawaii展へ。
☆Kawaii展の主役の人形たち
長女と次女は早速可愛いお人形に釘付けです。
中では沢山のカワイイ洋服を着た人形達が飾られています。
まずリカちゃん。
続いてバービー。
次にブライス。
ジェニー。
最後にモモコ。
この5体の人形が今回のKawaii展の主役です。
沢山の人形や
可愛い洋服などが
飾られていましたが、長女と次女はリカちゃんとバービーの着せ替えコーナーを見つけるとそこへ一直線。
☆娘達は着せ替えコーナーに夢中に
すぐに遊び始めました(^^)
着せ替えコーナーの洋服や靴やカバンの小物、人形も沢山ありました♪
バービーの服など。
リカちゃんの服。
三女も一緒に遊びます。
まだまだ空いていて貸し切り状態だったので、私もリカちゃんの服を着せ替えてみました(^^;)
リカちゃんのお友達も色々いました。
男の子も。
小さい人形ちゃんもカワイイ。
ドレスもステキ。
女の子の好きなキラキラ、フリフリがいっぱいです。
☆人形の家の常設展示にも沢山の人形が
長女と次女はずっーとこの着せ替えコーナーで遊んでいたので、夫と交代で下の階にある人形の家の常設の展示も見に行ってみました。
日本各地の人形。
世界各国の人形も沢山飾られています。
ほっこりするようなとぼけ顔の人形もちらほら。
また大人やこどもも怖がっていた人形まで様々な人形がありました。
この人間の子供そっくりの人形には大人が驚き、
この人形にはすれ違った3歳位の女の子が泣いていました(^^;)
そして三女も泣いてしまった人形が…、
触って遊べるコーナーの
この人形でした!
動きが怖かったみたいです。
長女と次女はそのコーナーの人形で喜んで遊んでいました。
長女と次女はとにかく着せ替えコーナーが一番楽しかったみたいです!!幼稚園位の女の子なら喜ぶと思います♪
私も人形などに対してそれ程興味はなかったのですが、Kawaii展も人形の家の常設展示もバリエーション豊かな人形の数々をとても楽しめました♡
Kawaii展は11/18(日)までなので、興味ある方は是非行ってみるといいと思います!