スポンサーリンク
こんにちは、三姉妹ママのmamiです。
11月の休日に藤沢市湘南台文化センターへ遊びに行きました。
アクセス
藤沢市湘南台文化センターは小田急江ノ電線湘南台駅から徒歩5分の場所にあります。
車を所有していないのでアクセスのよさでここを選びました。
外観
大きな地球儀の形をした建物が藤沢市湘南台文化センターこども館です。
地下一階の展示ホール
地下一階の展示ホールでは、世界のおもちゃや民族楽器、衣装などを実際に触れて遊べ、顔にペイントができるコーナーなどもあります。
宇宙劇場にはプラネタリウムも見ることも出来ました。
工作を楽しめるワークショップもあります。
小さい子供も遊べるような滑り台などもあります。
スポンサーリンク
民族衣装のコーナー
おしゃれ大好きな娘たちは、まず民族衣装のコーナーへ。
色々な民族衣装に着替えました。
隣の湘南台公園
国道467号線を挟んですぐ隣には湘南台公園があります。
カラフルな遊具が沢山あり、幼稚園児位の子が楽しく体を動かして遊べる感じです。
再び地下一階の展示ホール
もう一度湘南台文化センターこども館へ戻って。
今度はおままごと遊びも。
顔をペイントしてからも何度も民族衣装のコーナーへ行きました(^^)
色々なものに実際手に触れられます。
赤ちゃんもゆったり
4か月の三女もゆったり過ごせました。
帰りの湘南台駅までの道
帰りの湘南台駅までの道は広くてキレイでした。
次女はワークショップで作ったスライムを握りしめて帰宅しました(^^)
(他にもおすすめの遊べる施設あります↓)
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)へ行ってきましたこんにちは、三姉妹パパのkazuです。
今日は、JR根岸線本郷台駅近くにある神奈川県立地球市民かながわプラザ「あー...
スポンサーリンク