スポンサーリンク
こんにちは、三姉妹パパのkazuです。
我が家の洗面台はトクラスの洗面台とIKEAのミラーを組み合わせて使っています。
洗面台は既製品とIKEAの鏡を組み合わせておしゃれにローコストで土地探しから引っ越しまでの家つくりの記録を夫のkazuがまとめます。
前回はこちら。
https://3...
キッチン、お風呂、洗面台などの設備を探すローコストで土地探しから引っ越しまでの家つくりの記録を夫のkazuがまとめます
前回はこちら。
https://3s...
トクラスの洗面台はボウルも大きくてとっても使いやすいのですが、既製品の扉の取手のデザインがちょっと安っぽいところだけが気にかかっていました。
そこで扉の取手をインターネットで購入し、付け替えました。
交換前の取手がビスピッチ70mmの取手だったので、ビスピッチ70mmの取手をネットで検索し、良さそうに思ったものを購入しました。
シロクマ 白熊印 A-18 アルミ角形ハンドル 引き出し、家具用取手 取っ手 小 70mmビスピッチ 価格:351円 |
「 シロクマ A-18 小」
ネジ付きで価格は351円です。
取手の交換前↓
取手交換後↓
取手はビスで留まっているだけなので簡単にドライバー1本で出来ました。
作業時間も5分くらいで交換可能でした。
シンプルなデザインの取手にしたので、より洗面台がすっきりお洒落な感じになりました♪
安いのにつや消しステンレス風で大満足です。
スポンサーリンク