スポンサーリンク
こんにちは、三姉妹ママのmamiです。
先日私の誕生日だったので長女がホットケーキに飾り付けをしたケーキを作ってくれてお祝いをしてくれました。
まずホットケーキの生地をよーく混ぜて。
夫がフライパンで焼きました。
ホットケーキのデコレーションは、生クリームのホイップといちごとオレンジでした。
長女が絵本「しろくまちゃんのホットケーキ」を見ながら、フライパンの中で焼いているホットケーキの生地の焼き具合をチェックしていました。
生地を焼いている間に、デコレーション用のいちごとオレンジを小さく切って準備を。
ホットケーキの片面が焼けてきたので、ひっくり返して。
焼き上がりました。
ホットケーキを8等分します。
8等分出来たら、さっそく長女がフルーツで飾り付けを開始しました。
ホットケーキの外側にいちごとオレンジを交互に置いて。
真ん中にさらに小さく切った二つのフルーツを盛り付けて。
ケーキの出来上がり♪
長女が「お日様ケーキ」と命名していました(^^)
周りのいちごやオレンジは太陽のキラキラしている部分を表していそうです。
ホイップは自分でトッピングするそうです。
長女も次女も「すごく美味しいね!」と言いながらモリモリ食べていました。
長女の作ってくれた「お日様ケーキ」を食べて私の心もポカポカ温まりました(^^)
(こちらではアンパンマンのケーキを手作りしてます↓)
次女の3歳の誕生日ケーキを超簡単&コスパ抜群のアンパンマンでデコレーションしましたこんにちは、三姉妹ママのmamiです。
先日3歳になった次女の誕生日のお祝いをしました。
次女に誕生...
スポンサーリンク