こんにちは、三姉妹パパのkazuです。
娘がドハマリしている「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」が神奈川県でイベントをするということで、長女、次女を連れてららぽーと湘南平塚に行って来ました。
(以前のアイドル×戦士 ミラクルちゅーんずの記事です↓)
当日のイベントは
10時~ ①CD予約販売開始
14時~ ②フリーライブ
14時半~ ③記念撮影会
となっており、
①のCD予約をすることで、
②フリーライブの優先観覧席に入れるかどうかの抽選権獲得と
③記念撮影がCD1枚買うごとに1人が1回撮影する権利が得られるというシステムです。
このシステム、こどもが複数いる家庭は無駄に複数枚CD買わないといけないので腹立ちますね。
→うちは、この毒毒団のような悪どい商法には載らずに、CD1枚しか買わないから
「じゃんけんして買った人だけが写真撮るからね!」
と長女・次女にいいきかせたうえでじゃんけんをあらかじめさせました。
じゃんけんに勝った長女が見事権利獲得しました。
ららぽーと湘南平塚に午前9時40分ごろ到着。
この時点で、約1000人くらいは並んでおりました。
10時のCD予約販売開始ですが、長蛇の列のため、実際に買えたのは11時前位でした。
CDを予約し、支払いを済ませると、まずはその場で③記念撮影券をもらいました。
↑ うげっ、集合17時って「今日、終日ららぽーとにいるしかないじゃん・・・」
さて、次にいよいよ②の抽選券をもらうわけですが、
↓の紙を一枚さくっと係員から渡されるのですが、
もらって、5秒後には「ハズレ」であることがわかってしまうというなんともドキドキ感のない、あっさりした抽選でした。
ちなみに当たりだと、入場番号欄に番号が書いてあったようです。
番号が若い順にステージに近い方で見れたようです。
CD予約には1000~1500人くらい並んでいたので、優先観覧席の当選確率はざっと1/30くらいだったのではないかと推測しています。
予約販売前に並んでいるときには、
もし②優先観覧席の抽選で外れた場合にどこに陣どろうかを考えていました。
(並んでいる人数とステージ前の広場の大きさから、当選確率は低いなと思ったので)
14時までずーーっと場所取りしているのは辛いので、14時のちょっと前に陣どれてステージは確実に見えそうなところ探すため、廻りを眺めていたところ、見つけてしまいました。
「立体駐車場」
下の写真はライブスタート前に立体駐車場からステージに向かって撮った写真です。
遠いながらも、確実にステージが見えました。
抽選で外れた人たちは、道路を挟んだ反対側やものすごーくステージから後ろの位置などに陣取っておりましたが、作戦勝ちしたようです。
ステージを遠巻きながらもしっかりと見ることができ、娘たちも満足そうでした。
ライブ終了後、14時半から17時までららぽーと内で時間をつぶしたら、、、
いよいよミラクルちゅーんずとの記念撮影です!
記念撮影の写真はここには載せませんが、長女は全く笑顔じゃない表情の写真となってしまいました。
「どうして笑わなかったの?」って聞いたら
「だって、緊張してたんだもん」だって。
ちなみに撮影時に、椅子に座る時にフウカが手助けしてくれたり、
「かわいいね。」
と長女に声かけしてくれたようで
長女はいっきにフウカがお気に入りとなりました。