こんにちは、三姉妹ママのmamiです。
去年鎌倉市に引っ越し、長女が新しい幼稚園へ通いだしてから一番変わったこと。
それは「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず」に出会い、ハマリまくっていることです。
このハマり方はもう普通ではありません(^^;)
「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず」は、テレビ東京系列で放送されている少女向けの特撮ドラマです。放映時間は毎週日曜日朝10:30~11:00。
アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! DVD BOX vol.1 [ 内田亜紗香 ] 価格:3,888円 |
【送料無料】 miracle2 from ミラクルちゅーんず! / MIRACLE☆BEST -Complete miracle2 Songs- 【初回生産限定盤】 【CD】 価格:4,410円 |
現在5歳の長女は、今までアンパンマン、プリキュア、ディズニープリンセスとハマってきました。
しかし、今回の「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず」に対する熱中具合は、その三つを遥かに超えています。
新しい幼稚園へ通いだしてから数週間後、長女から「ミラクルちゅーんず」の話がちらほら出始めました。
私は最初何の話だか全然分かりませんでした。
前に住んでいたところの幼稚園のお友達などからは全く話題にもなっていなかったし、全然知らなかったのです。
しかし、新しい幼稚園では、長女の話だとクラスの女子全員が知っている感じなのです。
長女がクラスの仲間に入れなかったら可哀想だと思い、早速その情報を同じクラスのママから聞いて日曜日に「ミラクルちゅーんず」を見てみました。
番組を見て、
長女→大興奮
私→「…コレは一体ナンナノダロウカ??」
大盛り上がりの長女の横で、申し訳ないけど私は最初どこが面白いか全く分かりませんでした(><)
話も真面目に見てしまうとツッコミどころ満載です。
長女に「ミラクルちゅーんず」のどこが面白いのか聞いてみると
長女「目の上に音符があるところ!!」
私「???そうなんだね~」
やっぱりよく分かりませんでした(^^;)
「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず」の主な登場人物は、
かのん
まい
ふうか
ひかり
あかり
のアイドルで戦士の5人の女の子です。
アイドルのこの子たちが変身して敵と戦うのですが、直接戦闘するのではなくダンスと歌で敵のネガティブな心を清めるお話です。
話しを書くと「?」となってしまいますが、5人の女の子がひたむきに一生懸命踊ったり歌ったりする姿を見ていると、やはり少しずつ情が湧いてきて徐々に応援したくなるような気になってきました(^^)
それからというもの長女に影響された次女も一緒に、二人は毎日のように家や外でも5人の女の子になりきってミラクルちゅーんずごっこをしたり、ミラクルちゅーんずの歌を歌っています。
長女は四六時中ミラクルちゅーんずの歌を歌っているのですが、曲は合っている気がするのですが歌詞がとてもヘンテコなんです。
次女も長女の真似をするのでダブルでヘンテコです。
そのヘンテコ歌詞を全力で歌っているのがずっと聞こえていました(^^;)
「絶対そんな歌詞じゃないだろー」と思い調べてみました。
『天マデトドケ☆』
正しい歌詞「胸の重低音」
長女「うねのうーけーよー」
正しい歌詞「1.2.3.4.5.6.7.8.9天まで届け」
長女「ワンツースリーホーファイセンナーナーナーチャーアーアー」
『JUMP!』
正しい歌詞「JUMP JUMP 無敵 絶対に」
長女「ダンダン すてき ぜったいいー」
『毒毒団心得』
正しい歌詞「闇と 沈黙 毒毒団」
長女「あーもっと あーもっと どくどくだん」
長女は他にも色々と歌詞を間違えて歌っていたのですが、私がネットで歌詞を調べて長女に正しいものを教えました。
今では長女はちゃんとした歌詞で歌っていますが、後になってあのヘンテコ歌詞が懐かしく感じて
「もうちょっと聞いていたかったなぁ~」
と思っています(^^;)
(ミラクルちゅーんずのイベントに行きました↓)
(新番組の記事です↓)
(こどもの言い間違いの記事です↓)
(「おかあさんといっしょ」のよしお兄さんについての記事です↓)
(干支についての記事です↓)