ローコストで土地探しから引っ越しまでの家つくりの記録を夫のkazuがまとめます。
前回はこちら↓
家づくりの最終段階で決定すべきことにウィンドウトリートメント(カーテン等)があります。
しかし、家づくりの最終段階だけあって予算の膨らみが気になってくるところです。
カーテン等取り付け費用もばかにならないので、
私たちはカーテンレール、カーテンをネットで購入し自分たちで設置することにしました。
吹き抜けのメインの窓に取り付けるバーチカルブラインドもネットで買って自分たちで取り付けました。
私たちの家は、窓の外に木枠がついていてその木枠にカーテンレール等を取り付けるタイプだったので、天井や壁に設置することと比べれば比較的容易にできました。
価格:540円 |
カーテン 北欧 遮光 オーダーカフェカーテン/遮光率99.99% 選べる32色 無地の防炎1級遮光カフェカーテン「HAUSKA」 価格:1,480円 |
【日本製】 カーテンレール シングル 取り付け簡単 静音ランナー採用 TOSO エリートプロサイレント (1.82m)・(2m)の2サイズから選べるカーテンレールシングルセット すぐ使える♪ 価格:1,512円 |
1級遮光カーテン 【28サイズ】 【カーテン単品】 北欧 断熱カーテン オーダーカーテンより安い 楽天最安挑戦! 素材 デザイン 断熱カーテン性能抜群で、節電対策 遮熱 価格:3,990円 |
(他にもDIYしました↓)