スポンサーリンク
ローコストで土地探しから引っ越しまでの家つくりの記録を夫のkazuがまとめます。
前回はこちら。
土地の値下げ交渉について その2ローコストで土地探しから引っ越しまでの家つくりの記録を夫のkazuがまとめます。
前回がこちら。
https://3...
土地を無事に契約し、次はいよいよ家づくりです。
すでに仲介手数料も併せて3050万円ほど出費していたため、建物にかけられるお金は2000万円までを目標にしました。
でも、「2000万円でなんとか満足のいく家を建てたい!」
そこで、家を建てるにあたっても希望する条件を整理することにしました。
☆希望する条件☆
・自然素材を用いた家(無垢材、漆喰、珪藻土など)
・リビング階段と吹き抜けがあり、家の中全体がつながっている感じ
・子供たちが勉強しやすい環境
(子供部屋にこもらず、リビングなどでも勉強しやすい環境づくり)
・購入した土地の条件から、延床面積は30坪弱。
以上の条件をふまえて、伊礼智さん設計の以下の家(i-works 1.0)を
目指すことにしました。
http://www.i-works-project.jp/plan5/plan_001.html
続きます↓
自然素材の家をローコストで建ててくれる工務店を探すローコストで土地探しから引っ越しまでの家つくりの記録を夫のkazuがまとめます。
前回はこちら。
https://3...
スポンサーリンク