スポンサーリンク
毎日の洗濯が楽しくなるおしゃれな洗濯グッズをご紹介します♪
スポンサーリンク
Contents
おすすめの洗濯カゴ
おすすめの洗濯カゴは、フレディレック ランドリーバスケットです。
夫が勧める100均の洗濯カゴを振り切ってこれに決めましたが、大正解でした!
完全に見た目重視で選びましたが、作りもしっかりしているしとても気に入っています。
洗面所に置いても、ベランダに置いてもとにかくおしゃれです♪
シンプルなのですがどこかオシャレ心をくすぐる不思議な魅力があり、「可愛いなぁ」といつも思ってテンションが上がります(^^)
なので、毎日の洗濯も苦になりません。
大きめなので、家族5人分の洗濯物も余裕で入ります。
持った感じも柔らかく軽いので、1階の洗面所から2階のベランダまで濡れた洗濯物も楽に運べます。
気に入りすぎて、余裕ができたらフレディレックの他の商品もいつか欲しいなぁと思っています。


おすすめの洗濯ハンガー
おすすめの洗濯ハンガーは、これです。
なにより、しっかりとした作りで、ベランダに干したものをそのままクローゼットにしまえるので、とってもラクチンです♪



このズボンハンガーもおススメです。
滑らないし、ズボンを掛けやすく取りやすく、とっても使いやすいです。
夫もすぐに気に入りました(^^)


両方ともスリムなボディなので、クローゼットもスッキリします。



(鎌倉情報などありますので良かったら見てください↓)

鎌倉に引っ越して良かった点と大変だった点を全て公開します!鎌倉市に引っ越して来て1年半年位が経ちました。
観光地として有名な鎌倉に実際暮らしてみて良かった点、逆に大変な点を詳しくご紹介しま...

子供と鎌倉散歩⑫源氏山公園→海蔵寺→浄光明寺→鶴岡八幡宮→円覚寺こんにちは、三姉妹ママのmamiです。
今日は葛原岡神社、源氏山公園、化粧坂を通って、海蔵寺、浄光明寺、川喜多映画...
スポンサーリンク