スポンサーリンク
こんにちは、6歳、3歳、1歳の三姉妹ママのmamiです。
2月2日から3月31日まで、今北鎌倉では「つるし飾りのある街」が開催されています。
去年の記事です↓
冬の北鎌倉の街につるし飾りで彩りを~4月1日までつるし飾りが飾られています~こんにちは、三姉妹ママのmamiです。
2月3日から4月1日まで、今北鎌倉では「つるし飾りのある街」が開催されています。
...
北鎌倉駅を中心に約2.5キロの区間の山ノ内道沿いの店舗、寺社など様々な場所の約100か所でつるし飾りが飾られています。
中世の装束姿の紙人形をつないだり、ちりめん人形、千代紙など様々なタイプのつるし飾りが彩られています。
観光客が少なくなるこの時期を盛り上げようと、地域住民が毎年企画しているそうです。
今年のつるし飾りです。
まだまだ、素敵なつるし飾りが沢山飾られています!
個性豊かで可愛らしい北鎌倉のつるし飾りをぜひ見に来てください♪
スポンサーリンク